3月の相談会テーマは「不動産の円満相続」です。
相続対策のポイントは3つあると言われます。 1.円満な分割対策 2.納税対策 3.節税対策 賃貸アパートや賃貸マンション建設を勧める建築業者(住宅メーカー等)は、通常3の「節税対策」にポイントを絞って「相続対策になります!」と言ってきます。 ところが、アパートなどを建ててしまったことで、うまく分割が出来なくなり、相続人同士で揉めてしまうことが良くあります。特に多いのは、一括借上げの保証賃料が契約当初よりもかなり下がり、収支が合わなくなってきた「負の財産」化したアパートなどで頻発しています。 大切なことは、まずは円満な分割が出来るように工夫をしながら、納税資金を確保し、その上で節税法を検討することです。 今回の相談会が、「円満な分割対策」のヒントを見つけていただく機会となれば嬉しいです。 日時 : 3月18日(土) 9:00~16:30 場所 : allobu おおぶ文化交流の杜 2階第3会議室 ぜひお気軽にご来場ください。


「空き家・実家問題対策セミナー」好評いただきました。
2月5日(日)に開催されました「空き家・実家問題対策セミナー」、当日雨にもかかわらず、大変多くの方のご参加がありました。 今回、講師として、午前の部と午後の部でそれぞれ1時間30分熱弁(自分として最大限の)しましたので、大変疲れましたが、ご参加者皆様のアンケート「大変参考になった」(ほとんどのご参加者からいただきました。)のお言葉で疲れが吹っ飛びました。 今回は、会場周辺にしか広告をしていないとのことで、ほぼ全てのご参加者が会場周辺(名古屋市中区)の方でしたが、それからすると、今は本当に多くの方が「空き家・実家相続」問題を抱えていらっしゃるのではないかと感じました。 今後、いろいろなエリアで同様のセミナーを開催することになりそうなので、私も一層努力して、ご参加いただく方に もっと参考になるお話をしていきたいと思います。
2月も「不動産の相続対策」相談会を開催します。
1月29日(日)に、円満相続のための「不動産の相続対策」相談会をいたしましたところ、大変好評でしたので、2月も同じテーマで相談会を開催することにいたしました。 やはり、H27年の相続税法改正に伴い、課税割合が2倍近くに上昇したことで、「相続」や「相続税」への皆様の関心が高まっているのかもしれません。 この相談会を少しでも多くの方にご活用いただき、不動産に関するお悩み事解決のお役に立てたら嬉しい限りです。 詳細は以下の通りです。 テーマ : 円満相続のための「不動産の相続対策」個別相談会 日 時 : 2月25日(土) 9:00~16:30 場 所 : allobu おおぶ文化交流の杜 2階第3会議室 相続対策(円満な分割対策・納税対策・節税対策)は、早くから取り組んでいただくほど効果が出る場合が多いです。 ぜひ相談会にて、対策のヒントを掴んでいただけたらと思います。

