top of page

認知症対策について


不動産の認知症対策として、任意後見制度を利用する方法、任意代理契約を活用する方法に加え、民事信託を用いる方法があります。

それぞれの特徴があり、メリット・デメリットもそれぞれありますが、大きく違うことは、任意後見制度と任意代理契約は、存命中の財産管理・処分を目的としますので、相続については別の対策が必要なのに対し、民事信託は、相続対策もセットで組成することが可能という点です。

どれをかの判定を含め、早めの検討開始をお勧めします。                                 


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page