top of page

相続問題、空き家問題の漫才形式第2弾をアップしました。


まるわかりブラザーズの相続問題、空き家問題漫才の第2弾をYouTubeにアップしました。

今回は、15年後の2033年には2,167万戸(3件に1件)が空き家になると言われている「空き家問題」について、

ポイントなどを分かり易く解説してみました。

核家族化が進んでいる現在では、実家の空き家問題は今後、本当に深刻化すると思います。

空き家問題と言っても、大きく分けて3種類、

 ①都市部空き家 : 街なかの立地条件のいいエリアの空き家問題。

              家族が、あまり問題と認識していないケースが多く、何も手を打たず空き家のまま放置されて

              いるものや、相続人の間で揉めてしまって、手が付けられないケース等が多い。

 ②郊外部空き家 : 人口減少地域(いわゆる過疎化)の空き家問題。

              所有者や、子世代等の相続人が、売却や賃貸等、具体的対応の動きをするも、買い手が

              つかなかったり、借り手がつかなかったりして、結局空き家のままとなってしまうケース。

 ③賃貸の空き家 : 賃貸物件の空室率上昇による空き家問題。

              相続対策などで、いまだに賃貸住宅はたくさん建てられているが、築古物件や、ニーズが

              あまりない立地で建ててしまった等の要因で、空室率が高くなってしまっている賃貸物件の

              空き家(空室)。

それぞれ対策は違ってきますが、最も大切なことは、所有者の方がお元気なうちに、家族で充分話し合って方向性を

決めておくことです。

皆様も、そのときになって「しまった!」と後悔しないために、早めの対策をしていただきたいものです。


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
bottom of page