半田市の講演で、地域のお役に立てました。
半田市主催の空き家対策セミナー(実家の困りごと解決セミナー)にて、 「実家が空き家で後悔しないための5つのポイント」と題し、お話させていただきました。 大変多くの方にご受講いただき、とても参考になったとのアンケート結果をいただきました。...

賃貸不動産オーナーが将来の相続に向けやっておくべきことって!?
賃貸不動産オーナーの相続には、様々な問題が子世代に降りかかることがあります。 これまでご相談を承ってきた中で、毎度、大問題なのに何も準備していない家族が多いと感じます。 では、賃貸不動産オーナーはどのようなことを準備すべきなのか!? について解説いたします。 まず、...

不動産の利活用、適切な相談先は!?
元々、私が今の仕事をしようと思ったきっかけとなったテーマです。 不動産を利活用しようと思ったとき、誰に相談すれば良いのか!? について解説をいたします。 一般的な不動産の相談先は、以下の2択ですね。 1.不動産屋(売買仲介業者) 2.住宅会社(住宅メーカーなど)...

住宅資金計画のFP相談、ベストな相談相手は!?
これから住宅購入を計画する際の資金について、不安をお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。 後悔の無い資金計画を進める唯一の方法は、『ライフプランニング』を正確に実施することです。 その『ライフプランニング』を実施するために、FPに相談する方がほとんどではないでしょうか。...

高齢のお父さんが相続のことで気にしてることって!?
高齢のお父さんがご自身の相続のときのことについて気になっていること。 ・私の講座を受講いただいた高齢お父さん ・相談会で相談に来られた高齢お父さん ほぼ共通して、以下の2点のことを気にしておられます。 1.相続税 2.法定相続による分割...

50代のライフプランで注意すべきことって!?
FP協会主催の相談会で相談員をしていて感じること。 それは、以前に増して50代の方からの相談が増えたこと。 以前は30代~40代の相談者が多かったですが、今は50代がとても多い状態です。 なんとなくですが、「老後2000万円問題」以降に増加したように感じます。...

不動産についてのベストな相談先って!?
不動産についての相談といってもいろいろあります。 ・売却したい ・賃貸したい ・購入したい 上記の相談は不動産業者へ相談しますね。 では、以下のような相談は誰に相談するのが良いでしょうか!? ・うちの土地を有効活用したいけど、どのような活用法が最適なのだろうか!?...

私の相談者対応へのこだわりは!?
私が脱サラして「住宅・不動産、相続分野専門ファイナンシャルプランナー」として活動開始し、はや6年経ちました。 今回は、初心貫徹といいますか、今も変わらずにこだわり続けていることについてお話いたします。 その前に、そもそも何故脱サラしたのか!?から触れておきます。...

相続手続き代行サポートを解説!!
本来、相続に関わり私が目指すものは「円満相続」です。 そのため、私のメインの業務は「親世代が元気なうちの事前対策」です。 何故かと言うと、相談会で相談に来られる子世代は、既に顕在化しており、 兄妹姉妹間トラブルなどの問題が既に発生し、...

半田市で「空き家対策」の講演をします!
春日井市、小牧市に続き、半田市でも空き家対策の講演をいたします。 現在、空き家問題に対する行政の動き方は2極化しています。 既に健在化して対策を強化してる市町。 反対に、まだまだ先の話として本腰の入っていない市町。 その違いは何かというと、人口の増減と不動産価格の上昇or下...
